ふりがなつきはこちら 新体操という競技スポーツ(Rhythmic Gymnastics)を,より多くの日本人・日系人・日本語話者が正しいスポーツ科学的な知識や見方に基づいてより効率的で健康的な指導・練習での上達を楽しめる …
続きを読む 「新体操の学習参考書」の開始
カテゴリー:サイエンス
ワシントンDCにて身体運動の「研究」と「家族」の講演
ワシントンDC周辺の日本人研究者の会(NIH金曜会)で,身体運動の研究の話(第一部)と家族の話(第二部)をしてきました. 講演の後には充実した懇親会を開いていただき,また 名前と日付入りのマグカップまでいただき,とてもい …
続きを読む ワシントンDCにて身体運動の「研究」と「家族」の講演
5/27新体操ワークショップの参加者募集(5/21〆切)
川口市立高等学校新体操部後援会の主催により,5/27(日)の午前中,ワークショップ「正しい競技技術の獲得に必要なチャイルド期の新体操トレーニング」を埼玉県川口市で行います.講師は篠原奈美枝(指導),篠原エレナ(見本),篠 …
続きを読む 5/27新体操ワークショップの参加者募集(5/21〆切)
英語論文の校正サービス
運動関係の英語論文をアメリカネイティブのバイリンガル(エレナ)が校正します.Skypeによる日本語での対応も可能です.校正能力は英文誌エディターによって確認済みです. お問い合わせ:info@shinoharaacade …
続きを読む 英語論文の校正サービス
札幌体操連盟主催の新体操科学的指導講習会
札幌体操連盟の主催で,12月17日(土)に「科学的視点を用いた女子新体操競技指導」の講義を篠原稔が行います.新体操指導者対象で,札幌/北海道以外からも参加可能です.申し込み11月6日まで先着50名.詳細は札幌体操連盟サイ …
続きを読む 札幌体操連盟主催の新体操科学的指導講習会
夏季限定のRG段階的トレーニング出張実習2016
篠原奈美枝・枝令菜が行うRG段階的トレーニング出張実習を夏季限定で受け付けます. 2016年6/29(水)-7/23(土)の間であれば,平日,週末とも可能です. ベーシックとアドバンストに分け,指導者研修の要素が高い実習 …
続きを読む 夏季限定のRG段階的トレーニング出張実習2016