ふりがなつきはこちら 新体操という競技スポーツ(Rhythmic Gymnastics)を,より多くの日本人・日系人・日本語話者が正しいスポーツ科学的な知識や見方に基づいてより効率的で健康的な指導・練習での上達を楽しめる …
続きを読む 「新体操の学習参考書」の開始
カテゴリー:ニュース
7-10月の現場指導依頼を受け付け中(10月までに延長)
現在,奈美枝講師が一時帰国中のため各地で現場指導を行っています. 期間限定ですが,ご依頼を受け付けています. (追記:7月は埋まってしまったので8-10月限定です) 一般的な講習,具体的な演技のチェックや改善,座学や実地 …
続きを読む 7-10月の現場指導依頼を受け付け中(10月までに延長)
十勝毎日新聞に掲載
北海道の帯広しんたいそうクラブで3日間かけて行った新体操講習の様子が十勝毎日新聞に掲載されました ”「正しい努力でどんどん実力を伸ばしてほしい」とエールを送った” https://kachimai.jp/article/ …
続きを読む 十勝毎日新聞に掲載
新体操の国際ルール「英語版」を読んでみる【芸術後編】2/27開催
新体操の国際ルール「英語版」を読んでみる(Artistry)の後編を2/27(日)の夜9時にZoomで行うことにしました. 後編に申し込んだ方は前編の動画(1時間45分)へもアクセスできます. 前編の様子は最初の部分と終 …
続きを読む 新体操の国際ルール「英語版」を読んでみる【芸術後編】2/27開催
新体操アカデミーLINE公式アカウントの開設
シノハラ新体操アカデミーのLINE公式アカウントを開設しました. 新体操関係者の皆様,是非登録してみてください.
【特別無料企画】新体操の国際ルール「英語版」を読んでみる(Zoom)
日本の2/13 (日)午前9-11時開催,人数制限あり. スポーツの共通語,英語がわかると色々と便利です.試しに以下の国際ルール英語版の Artistry(芸術, P. 105-111)を日本語で説明しながら読んでみます …
続きを読む 【特別無料企画】新体操の国際ルール「英語版」を読んでみる(Zoom)